●2月28日● | 今日は小ネタです。 アズパークのゲームセンターへ。「ピングーとゆきだるま」が入っていました。挑戦しませんでしたが、持っている方をみかけたので取れる?? デニーズへ。すみよさんにマットが変わっていると教えていただいてからずっと気になっていたのですが、ようやく行くことが出来ました。水色で、同じポーズのピングーを探す問題のヤツです。しかしデニーズは、どこの店舗でもにこやかに応対してくださいますよね。 |
●2月25日● | 病み上がり(大げさ)なので軽くドライブ。城山のフリマを覗いたあと大府の方へ行ってきました。 まずアピタへ。めぼしいファンシーショップもないな、と思ってたら1F催事コーナーのホワイトデー商品の中にピングーコーナーを発見!ショーケースに飾られた数々の商品。包装紙までピングー。素敵。バレンタインデー商品はあんなに少なかったのに...。全部の購入は無理だったので、厳選して数点購入。 次。大府のジャスコ内「サン・モアー」、南陽ジャスコにもあるからチェーン店でしょうか?そこでピングーのミニミニマスコットキーホルダーを購入。現行のミニミニマスコットキーホルダーよりひとまわり大きいようですが、発売年が書かれていないのでいつのか不明です。ご存じの方、教えて下さい。その他には特にめずらしいものは見当たりませんでした。 キンブル大府店に行こうと思ったのですが、どこにあるかわからず調べる根性もなかったので帰宅。 |
ピングーサブレ缶---600円 ピングーギフトセットM---700円 ピングーポーチキャンディ(ピングー)---300円 ピングーポーチキャンディ(ピンガ)---300円 ミニミニマスコットキーホルダー(ピングー:FG-55477)---300円 | |
●2月24日● | 近所のBOOK OFFを物色していたら、何故か未開封の「ピングー 世界でいちばん元気なペンギン(5)」を発見。定価2,600円のヤツです。今のやつと見比べてみます。 |
ピングー 世界でいちばん元気なペンギン(5)---980円 | |
●2月21日● | 「ガシャポン」のページをみてメールを下さったKさんに、いろいろコレクションのダブりを交換して頂きました。いろいろコレクション、種類が多いので完集は無理かと放っておいたのですが、これであと1種(?)というところまで揃いました。ありがとうございました! Thanks!>おなじお名前のKさん |
pinguいろいろコレクション(yujin)---(交換)円 | |
●2月18日● | 朝ヨシヅヤの広告にピングー子供傘500円を見つけたので、フリマを覗きがてらと津島本店へ...しかしフリマは開催されておらず、傘も売り切れてました。諦めてバンプレストのプライズ「ピングーとゆきだるま」を探しに。ヨシヅヤ津島、西区のダイアモンドシティにはありませんでした。 西区に来たついでにキンブル本店へ。袋物のコーナーにて、この夏のミスドの「カップ&ソーサーセット」の袋だけを発見、ついつい購入。レジに向かう途中店の入り口近くの「ディズニー子供傘」とかかれた段ボール箱の中になんとピングー子供傘を発見。しかも10周年頃の家族寄り集まった絵柄のものです。朝の傘の代わりとばかりに2本も購入。 稲沢のパールシティへ。ここの3Fタイトーにてやっと目的のプライズ発見。最初の1個がなかなか取れず、結局1体500円の高額ぬいぐるみになってしまいました。これで次5月6月までお金使わなくて済むのですか?? 新作プライズの投票用ポスターが貼ってありそこにUFOキャッチャー用景品「ぬいぐるみコレクション〜ピングーはくいしんぼう〜」の写真が載ってました。5種類もありました...。 パールシティ内ナフコでお買い物。偶然目に入ったネスレ限定ボトル。ナフコで扱ってたのですね...。1本しかないそのボトルを、中身古いんだろうなとおもいつつ購入。 |
ミスドカップ&ソーサーセットの袋だけ---50円 ピングー子供傘2色(大黒)---400*2円 ピングーとゆきだるま(バンプレスト;ピングー,ピンガ*3,ゆきだるま)---2,500円 ネスカフェアカプルコ無糖(限定ラベル)---198円 | |
●2月15日● | 閉店間際の赤ちゃんグッズ店、キッズアローへ。前回悩んで購入しなかった帽子を購入。何故悩んだかといえばぎりぎりの大きさだったから。この春着せて終わりかなぁ...。 アズパークのトイザらスでサラヤのハンドソープの詰め替えを購入し帰宅。 |
帽子(サイズ50)---748円 ウォッシュボン詰め替え2P---299円 | |
●2月11日● | 愛知県最大級のフリーマーケット、マンモスフリーマーケットに初めて行ってきました。トミカ博限定トミカ(ガンメタbB)が欲しいというのもあり朝からのチケットを買いました。30分前についたのですが駐車場はほぼ一杯。会場をとりまく人の数も半端じゃなかったです。トミカを手にいれてからフリマを覗くことができたのが30分後でした。 こういう大規模なフリマは業者さんの方が多いのかとおもいきや個人出店の方も結構いらっしゃるのですね。そういうお店でプライズ物やらを数点買いました。ビックサイズシリーズのロビちゃんタグ付き美品を見つけることができて感動です。人が多すぎて2時にはもう会場を後にしてしまいました。 訳あってキンブル小牧へ。1週間前に見に行ったばかりなので新しい発見はないだろうと思っていたら、ありました。ミスドのお弁当箱新品とスミセイの写生大会景品の書類ケース。両方とも持ってんですけど。(^^; |
ビックサイズシリーズ(ロビ)(バンプレスト;1995)---100円 ソフビ人形(ピングー:鳴き:魚なし)(バンプレスト;1996)---200円 しゃべる貯金箱(ピングー)(バンプレスト;1998)---500円 ふわふわぬいぐるみ(ピングー:立)(バンプレスト;1999) うきうきピングー(ピングー)(セキグチ;1993)---2つで100円 ピングーぬいぐるみ(セキグチ;1993)---50円(以上フリーマーケット) ミスドピングーランチボックス---100円 書類ケース(スミセイ)---50円 | |
●2月9日● | m.i.x!へ。バレンタイン直前ということでチョコレートのチェックに出掛けたのですが、先日買ったもの以外目ぼしいものはありませんでした。シールブックなるものが発売されていたのでそれと、あと買いそびれていたものいろいろ購入しました。 中村公園の手芸センタートーカイへ。裁縫箱なくなってますね?!ここの店だけでしょうか。いつでも買えると安心してはいけないのですね...。 その近くのタンポポという雑貨屋さんへ。以前来店した時見逃していたバインダーを発見、購入。1996年のものなのですが、一瞬現行商品かと思いました。似た感じのデザインですね。 |
シールブック(お友達)---280円 シールブック(ピングー)---280円 ストラップ(ピングー&ロビ)---780円 はがせるメモ(ピングー&ピンガ)---380円 ロケット字ケシ(お友達)---180円 ミニミニマスコットキーホルダー(ピングー)---300円 ミニミニマスコットキーホルダー(ピンガ)---300円 鉛筆キャップ(お友達)---250円 ピンバッジ(トレードマーク)---450円 バインダー(26穴)(ブロック柄)---1,000円 | |
●2月4日● | 行ってしまいました、岐阜。前日MLのToshiさんに香ばしい店の情報を聞きだし早速出掛けてきたのです。 目的地はPATIO、その正体はヨシヅヤでした。ぱっと見た感じ清州店に似ています。41号線を北上、可児市に入って可児市街の方に曲がるところに看板もありすぐたどりつけました。店に入るといきなりERMITAGEが。奥の方にピングーがありました。新旧いろいろ置かれてました。金銭的な都合もあり、安い文具類を選んで購入。今は無き桑名のERMITAGE(ピングーグッズのあった方)でも見なかったものもありました(主観的)。3FにはOLYMPIAが。ここにも多少古いものがありました。テケテケストラップなんてたくさんありました。Tさんのお嬢さんのMさん、ここですね?ついに行きましたよ〜 寄り道しながら帰宅。途中小牧のリサイクルショップ(キンブル小牧店)に寄りました。かなり規模が大きく、こういうのが好きな方にはたまらんのでしょうな。私もDenny'sのタオルハンカチを見つけ満足です。 Jさんからスミセイ文庫が届きました。「ピングーの休日」のまきです。いつもありがとです。Thanks!>Jさん |
角ポーチ(ピンク)---800円 ピングーフルーツレターセット---300円 シャープペンシル(FA-62698)---250円 水色のメモ(FA-62737)---220円 ダイカットメモ(FA-62736)---220円 キーホルダー---500円 19cmケーキプレート(PG-700;Momoyama Toki)---800円 メッセージカード(Get Well Soon)---250円 ピクチャーインカード---350円 チェックリスト(FA-60025)---220円 ミニ封筒(FA-60031)---200円 メッセージポストカード(結婚しました)---200円 タオルハンカチ(Denny's)---50円 スミセイ文庫3---(未払い)円 | |
●2月3日● | 水筒を買いに赤ちゃん本舗へ。今日こそちゃんと有りました。カバーの付いた小ぶりの水筒、カバーのない水筒2種をそれぞれ1つずつ買いました。あと「はじめましてのぶんぐ」シリーズのうち、本舗取り扱いをあてにして買い控えていた高いものを購入。小ネタ:ホンポの新入園&入学準備用品カタログ6Pに、小さくランドセルの写真載ってます。おまけの「便利小物」とやらの写真があります。 着ぐるみ撮影会に参加すべく名駅へ。コンコース特設会場ってどこのことやらと思っていたのですが、はあなる程いつもビデオ売ったりネクタイ売ったりしてるところですね。現地到着が12時半だったのでまず整理券があるか確認してからお買い物です。たくさん余ってました。ワゴンセール物ばかり購入しました。パズル、クリスマス物が2種類ありどちらかを持っている筈なのですが思い出せず勘で購入(後書き:どちらももってませんでした)。皮のスケジュール帳やら子供服やら購入しました。福袋は許可下りず。千円袋購入された方おられましたら中身教えて下さい。ガシャポン4種類(ぽてっと、ぺたんこ、ブリスター、ランチタイム)もありましたね。 2時の撮影会に参加しました。撮影場所が下のm.i.x!だと気付いて急いで下に降りたらもう皆さん並んでおられました。結局30人も並ばれなかったのでは?飛び込みの女子高生さんなんかも写真撮ってもらってましたね。 お疲れ様でした。とても楽しかったです。 生活創庫へ。文具コーナーでフルーツシリーズのレターセットが1つだけ安売りされていたので購入。今年のスケジュール帳も3割引でした。 「ドラジェ・ド・ピングー」の受け取り日を今日にしていたのでアズパークのミスドへ。店長(美)に「ほんとにピングーお好きなんですね」と言われてしまいました。ピングーの時にしか買いに行かなくて申し訳ないです...。 |
水筒CP45PG(象印)---1,050円 水筒CD45PG---770円 水筒DP60PG---840円 はさみセット---430円 おえかきペン---465円 おえかきクレヨン---430円 おなまえラミネートシール*2(同じもの)---140*2円 スケッチブックB5---215円 したじき---180円 缶入りキャンディ---250*3円 スケジュール帳---400円 ペンケース(青リンゴ)---450円 パズル---700円 スケジュール帳---1,500円 子供上着(95cm)---1,950円 レターセット(ピンガ)(バナナ)---280円 ドラジェ・ド・ピングー*2---450*2円 | |
●2月2日● | アズタウン内のキッズアロー(ミツワヤ系の赤ちゃんグッズ店)が閉店セールをやっているというので出掛けました。セールは前日からだったので、先に売れてしまう大きいサイズは残っていませんでした。かろうじて残っていた、95cmのスパッツ付きスカート?を5割引で購入。世俗に疎いんで分からんのですが、今はこういうの流行ってんのかい?って感じの服です。あと欲しかった女の子パンツ(下着)を購入。 |
スカート?---1,448円 ベビーショーツ(2枚組;95)---717円 |