●2月27日● | 行ってきました!ガーデンふ頭。久しぶりに来た(まだERMITAGEがない頃来た)ら様変わりしていてびっくりしました。目的地はJETTY WEST内ERMITAGEです。(^^) 早速物色。閉店した桑名の店より多くのグッズがありました。新製品はもちろん、ぬりえやらくがきちょう、ファーストママシリーズやカーグッズもありました。yujinの口笛ふいたら答えるキーホルダー、欲しかったのに許可おりず。(;_;) 敷地内のお土産屋さんへ。水族館=ペンギン=ピングー?なのかピングーグッズも結構ありました(ぬいぐるみやキーホルダー類)。バルーンピンガがありました!しかし買って貰えず。だからクッキー買いました。その横のえびせん屋の脇にあったガシャポンに「pinguいろいろコレクション」発見!もう巡り合えないのかと思っていました。でも3回しか回させて貰えなかった。(;_;) Village Vanguardへ。奥の方にピングーコーナーありました。ピングーファンブック、ピングーからの贈り物、ピングーコミックとピングーのぜんまい人形(プラスチック製)がありました。このぜんまい人形は例の印がなかったのでパチもんなのでしょうか???買いましたけど。 |
傘---1,900円 絵はがき---150円 絵はがき---150円 シール---300円 クッキー---500円 pinguいろいろコレクション---300円 ぜんまい人形---700円 プリクラホルダー---400円 | |
●2月26日● | 封筒が届いたので何ぞや?と開けてみるとスミセイのバースディカードでした。す、スミセイこんなものまで作っているのね...。 Thanks!>Jさん |
スミセイバースディカード---0円 | |
●2月25日● | Uストアのチラシに"ピングー傘900円"(子供用)をみつけ、朝一で駆け付けるもウチの近所の店では取り扱っていなかった...無念。 アズパークへ。OLYMPIA、カーグッズまで取り扱っていました。お弁当関係も一揃え入荷してあるみたいです。ホワイトデー関係は見当たらなかったです。あれ?トイザらス、なくなったと思っていた飴が復活していました。真ん中のレジ前に移動していました。キッズアローへ。おしりふき、売ってました。 |
ペーパーナプキン(日本デキシー)---149円 ペーパーカップ(日本デキシー)---149円 ランチベルト(立ちポーズ)---379円 携帯用おしりナップ---298円 | |
●2月24日● | またもやJさんにスミセイグッズ(+おまけ)頂きました。(^o^)一緒にスミセイのパンフレット(何ていうの?)も頂いたのですが、これはかわいい!全面ピングーだらけで素晴らしい!保険に入る気がなくとも(^^;これはもらっておきたいです...あーでもスミセイ入りたい。 Thanks!>Jさん |
ビニールバッグ---0円(交換) スミセイ:ごみ箱,ポスターカレンダー,クリアファイル,ポケットティッシュ ウィンドーデコ(ユタカ) | |
●2月20日● | ベイシティ品川のジャスコへ。お客様感謝デーだったのもあってものすごく混んでました。(-_-;オカモトフットウェアの子供靴を買うとピングーの缶ケースが付いてくる、っていうサービスありましたよね?確か去年末までだったと思うんですが、靴売り場に展示してあったので聞いてみると展示してあるものでよければ、ということだったので靴買いました。缶は擦り傷だらけで状態が良くなかったんですけど。こんなことなら早く買っておけばよかったです。(^^; 南陽ジャスコへ。ジャスコのはしごですね。(^^;ジャスコベビーコーナーでは「すくすくカード」なるものがあって、これを持っているとちょっとした特典があります。ベビー服2割引券が送られてきていたのでそれを使ってお買い物しました。しかし「ベビー服」は今年までだろうなぁ...<ウチ。 手芸店(PANDORA HOUSE)にて0.5mのキルティング布があったので衝動買い。その横にシールコットンなる、裏が粘着するようになっている布があってこれも買いました。1F催事場?の新入学用品を売っているところで雨がっぱを見つけたのですが、サイズが110cmだったのであきらめました...(130が欲しいの)。 |
子供靴(15cm)---2,473円(税込) キルティング布(0.5m)---945円(税込) シールコットン(30*50cm)---281円(税込) パーカー(0.5m)---945円(税込) | |
●2月19日● | 新商品が出たということで、春日井西武へ行ってきました。 mini m.i.x!、お弁当箱類の新製品、半袖トレーナー&Tシャツ、マウス等がありました。マウス欲しかったのですがUSB対応品だったので泣く泣くあきらめました。ウチのCEREB(WIN95)とPerformaには使えない...。このマウス作っている会社、モモマウス作っている会社なんですね。 ゲームセンターへ。なかよしぬいぐるみ、コンビニキャッチャーにありました。ここのは袋に入ってわっかが付けられていたので、わっかに引っ掛けて取りました。今までみた中で一番取りやすそうでした。って結構使いましたけど。(^^; |
Tシャツ(大人)ピングー(ウクレレ)ナチュラルL---2,900円 替芯(ブルー)---200円 pinguなかよしぬいぐるみ(ピングー&ロビ,ピングー&ピンガ;バンプレスト)---1,200円 | |
●2月18日● | ふらふらとアズパークへ。OLYMPIA、実は密かにラッピング用品を取り扱っていたのでした。知らなかった...。欲しかったリボンもちゃんとありました。あと、商品を入れる袋が例の水色の袋になってました!あれまぁ。レジの後ろにピングーのバナナチップスみたいな物が置いてありましたがあれはホワイトデー物? トイザらス、ぬりえの所在を確かめに(^^;いったのですがぬりえはありませんでした。その代わりにらくがきちょうがありました。1枚目がぬりえになっている、ただのらくがきちょうですが。(^^;こどもマスクも入荷していました。99円。安いです。レジ前のキャンディがなくなってる〜(;_;) あきらめかけていたバンプレストクリスマスぬいぐるみのプレゼントピングーですが、なんとわが家にやって来ました!みんなのピングーの「オークション掲示板」にて呼び掛けたところ、Mさんから譲って下さるとのメールをいただいたのです。100円(!)というびっくり価格で譲っていただいた上に、おまけまでありがとうございました。Thanks!>Mさん |
ピングーギフトタグ(花)---240円 ピングーギフトタグ(コック)---240円 ピングーペーパーバッグ---350円 コットンリボン・オフホワイト---400円 コットンリボン・レッド---400円 コットンリボン・ブルー---400円 えんぴつ(ピングー&ピンガ;トンボ鉛筆)---129円 えんぴつ(ピングー&ピンガ;トンボ鉛筆)---129円 らくがきちょう---89円 pinguこどもマスク---99円 PINGUクリスマスぬいぐるみ---100円(+送料) ピングー・フルーツスティックキャンディ---0円 | |
●2月16日● | 雪が降る中近所のスーパーへ。ミツワヤにてキャラクター物のセールやってました。ピングーのはバンダナタイプよだれかけと赤ちゃんの肌着(コンビ肌着と短肌着のセット)がありました。肌着、欲しかったよ〜(;_;) |
バンダナタイプよだれかけ---497円 | |
●2月13日● | 引き続き「シール&ワーク」捜索に出掛けました。まず西春の名鉄パレへ。(^^)OLYMPIA、ピングーのコーナーこそありませんが、あちこちにピングーグッズがありました。お目当ての「シール&ワーク」、ちゃんと3冊ありました。比較的状態の良い1冊を救出。クリスマスファーブーツが特売されていたのでこれも。お向かいの手芸店「Riena」、小さい店舗ながらピングーのボタンやアイロンネームシールがありました。また、たまたま20%OFFのセール期間だったのでラッキーでした。4Fゲームコーナー、なかよしぬいぐるみ入っていました。何回かやってとれなかったので断念。 大塚屋車道店へ。車を買い替えたので、車をピングー仕様にする為に後部座席のシートカバーをピングーの布で作ろうと布を買いました。ついでにワッペンも。 ジャスコワンダーシティ店へ。ベビーコーナーでまたピングー特集してました。ゲームセンター、コンビニキャッチャーの中になかよしぬいぐるみありました。食品売り場で、人のカゴに入っているポケットティッシュを偶然みつけ(^^;、自分も急いでカゴにいれました。 ヨシヅヤ清州店へ。「シール&ワーク」はありませんでしたがぬりえがありました! イエローハット大治店へ。チャイルドシートの下に敷くものと小物入れを買い足しました。 |
学研「シール&ワーク」--200円 ファーブーツ(ピングー,ピンガ)---299*2円 ボタン(ロビ,ママ)---144*3円 ボタン(パパ)---176円 アイロンネームシール---200*2円 綿ブロード(?)---1,200*3.3円 ワッペン(ピンガ)---520円 ポケットティッシュ(ショウワノート)---118円 ぬりえ(ショウワノート)---178*2円 PINGUリアポケット---1,980円 ピングー座席の保護シート---1,980円 | |
●2月11日● | 学研の「シール&ワーク」捜索に出掛けました。甚目寺のヨシヅヤへ。3階の布団売り場で8,000円のジュニアサイズ毛布(ピンクでピングー&ピンガ&ロビのフェイス柄)が5,900円でさらに3割り引きになっていました。ハーフケットも安売りしていました。おもちゃ売り場でパズル「ピンガのダンス」が2個ありました。で、「シール&ワーク」ですが、文房具売り場にありませんでした...。 アズパークへ(どうでもいいことなんですけど、自転車で移動してます。)。OLYMPIAの卵チョコ、山積みになってました。(^^)西春のOLYMPIAに「シール&ワーク」があるならこっちにも...と思ったのですがやはりなかったです。(;_;)せっかく来たのだから...とピングーフルーツキャンディと明治のチョコビスケットを買って帰りました...。 |
ピングーフルーツキャンディ---199円 明治ピングーチョコビスケット---118円 | |
●2月10日● | オークションで落札したぬいぐるみ型リュックサックが届きました。正体も判らず落札したのですが、1995年のバンプレストのプライズ「リュック&バッグ」でした。お世話になりました>Oさん なんだか悲しくなってしまうのでしばらくオークションはお休みします...。 |
「リュック&バッグ」ピングーリュック---790円(送料込み) | |
●2月6日● | バンプレストのぬいぐるみを探すべく、マイカル桑名まで遠征してきました。 なんと、2Fに移動したERIMITAGEが2/21で閉店だそうです。(;_;)大変ショックです。でも閉店前の30%引きセールをやっていたのでしっかりと買い物をしてきました。(^^;店員さんが買う商品を預かって下さる程の大量仕入れでした。 サティ文具売り場、ついにピングーコーナーがなくなっていました(でもぬいぐるみ型リュック?が置いてありますけど)。んで肝心のゲームセンターの方ですけど、2店とも「なかよしぬいぐるみ」なかったです。フライング?(^^;でも大きいほうの店にタッチポンライトが景品として置いてありました。 アズパークへ。OLYMPIAになんと卵チョコが!やるねえ。値段は一緒の500円です。 トイザラス前のゲームセンター、UFOあらかるとの景品にPinguライトキーホルダーがあるのですが、それにまたお金かけちゃいました...。 |
LLピングー---8,000円 ハンドパペット(ピンガ)---2,000円 ショルダーバッグ(カブセタイプ)ベージュ---3,900円 リュックサック(ブルー)---3,500円 ファイル収納ケース---500円 サイフ(PG)---2,000円 パスケース(PG)---1,000円 レジャーマット・ピングー---1,200円 したじき(ピングー&トリ)---220円 ミニPパックセット(ピングー)---250円 ミニPパックセット(ピンガ)---250円円 ミニティッシュボックス(ピングー)---580円 封筒(ブルー)---300円 メッセージポストカード(85-038)---200円 ポストカード(85-377)---150円 ポストカード(85-378)---150円 ポストカードセット(ピングー&トリ)---200円 キーホルダー(1994年製)---500円 マスコット付シャープペン(ピングー:キャンディー)---400円 マスコット付シャープペン(ピンガ:クッキー)---400円 マスコット付シャープペン(ママ)---400円 赤えんぴつ(2本:トンボ鉛筆)---120円 PINGUMINIスタンプセット(PM-004)---880円 -----------(レシート行方不明なので定価で書きました) Pinguライトキーホルダー(yujin)---700円 | |
●2月4日● | なんと!またもやそるさんの「junkなプレゼント」に当選しちゃいました。商品は卵ピンガのミニペンケース(ピンク)です。 大事にしますね。またピングー物プレゼント期待してます〜(^^; |
ミニペンケース(ピンク)---0円 | |
●2月3日● | 今日発売の「MOE(白泉社発行)」PINGU特集とのことで買いに行きました。「Pinguは世界中のおともだち」だそうで。ピングーとピンガが表紙でとても目立っていました。中身も面白かったし、シールもついていました。プレゼント、忘れずに応募しよう...。「ねーねー」の、応募忘れた。(-_-; それと、ザ・プレゼントなる懸賞雑誌にピングーの携帯ストラップのプレゼント載っていました。 |
MOE3月号---760円 |