12月の欲望日記

購入金額は消費税抜きです。
購入金額は定価と異なることがままあります。


------------------------------------------------------------------------

●12月31日● 近所のトイザらスへ(注:帰省先です)。約束の新作ビデオ(ソリ)を買ってもらいました。これで全巻揃いました。ビデオの棚の横をふと見ると、子供用学習教材?にピングーのが!これも買ってもらいました。これを切ったりなんてもったいないような...。2階の和光デンキを覗くとちゃりんぐるシリーズ全種類ありました。荷物を止めるヒモ、結構かわいかったです。ちょっと高いけど。あとエンボッサーが980円でした。どうしてどこでも安売りしているんでしょ?
ゲームセンター、TEL-DAが景品になってました。パパが挑むも全然取れる気配なし。トイザらスで売ってんのにね...(^^;
ピングーのたからもの〜ソリ---0円
ぬったりかいたり1---0円
きったりはったりちぎったり1---0円
●12月30日● 初M.I.X!です。ついにM.I.X!に行ってまいりました。
新幹線から降りて一路天保山へ。他の店には目もくれずM.I.X!へ。店内を物色、そうそう来ることができるところではないのでしっかりすみずみまでみてきました。みるだけでなく買い物も。何と今回の買い物だけでスタンプカードが埋まるほど買ってしまいました。
ソフトマスコット(ピングー)---400円
ジグソーパズル(おたんじょうかい)---1,400円
フロッピーディスクラベル(ブルー)---300円
ASCII PADピングーバージョン---2,680円
m.i.x!オリジナルポストカード(ピングー)--350円
ピングーコミック6--860円
パーカーM(ヘッドホン)--4,900円
トレーナー110(おもちゃ)--2,900円
時計(FG65387-01:ピングー水色)---3300円
ピングーサブレ--600円
撮りっきりコニカ(fun!fun!party)--900円
ノコノコウォーカー---680円
プチスタンプ*5(ピングーロビパパママピンギ)---190*5円
テレホンカード(スタンプがたまったらもらえるもの)---0円
●12月25日● Jさんから住友生命グッズをたくさん戴きました。グッズは欲しいけどもう他の生保に入っている私は指をくわえてみているだけだったのですが、今回たくさんのグッズを戴き大感激です。それからガシャポンの色違い物を下さいました。Thanks!>Jさん。
住友生命グッズ(ポストイット,タオルハンカチ,ばんそうこう,下敷,ビニール袋,2000年カレンダー,シャープペンシル(ピングー、ピンガ))---0円
pinguいろいろコレクション---0円
●12月24日● ミスドのピングーケーキを取りに行きました。
実は、あのピングーケーキのポスターをお願いしてあったのです。それも戴きました。今わが家のガラスにはピングーケーキのポスターが飾ってあります。

今年の日記更新はこれが最後です。来年も「欲望のピングー日記」をよろしくお願い致します。それでは皆さまよいお年を!
ミスドピングークリスマスケーキ&プレート---2,850円
●12月23日● 安売り衣料品店へ。そこでピングー探知器君が子供用座布団を見つけ、欲しがって駄々をこねたので仕方なく(笑)購入。
子供用座布団---980円
●12月22日● MLでデニーズのキャンペーンを知り、食べに行きました。12/25までにお子様メニュー注文のお子様にピングースタンププレゼント、というものらしいです。
近所のデニーズに行ったのですが、キャンペーンのポスター等何もないのです。どきどきしながら店員さんに聞くと「スタンプはお帰りの際レジにてお子様の人数分お渡ししております」との事。ほっ。
食事後無事スタンプを頂き、お皿の下に敷く紙のデザインが変わっていたのでお願いしたら2枚+つまようじの旗もくださいました。きっと同じ様に貰って帰る人が多いんだろうな...。
(多分うちの近所の店は、在庫なくなり次第終了だと思います。)
デニーズピングースタンプ(赤と青)---(食事代)円
●12月20日● 三重県北部を探索してきました。
●マイカル桑名
2階のお店、チェックしてきました。さらに充実していたような?ギフト用ぬいぐるみセットやネジをまいて歩くピングー、ウィンドウデコシール(大きいやつ)、ハンドパペットなどなど。3階アマリリス、一部弁当グッズが30%OFFでした。シューズ入れ2種(赤いのと水色の)。サティの文房具コーナー、ピングーのスペースがない!!!と思ったら隅のほうで50%引きの在庫処分セール扱いされてました。その中のパパ&ロビのシャープペンシル、ケース入りフォークを救出。ゲームセンター、2つあるうちのナムコ系のほうにピングークリスマス。試みるもアームがゆるゆるで断念。もう1つの店、前から気になっていたのですが「とれないピングー」があるんですよ。ご存じの方いらっしゃいますか?
●四日市パワーシティ
セガのゲームセンターでプリクラVol.4の2タイプ撮影。
●ジャスコ四日市店
ミスドで10個1,000円おまけ付きドーナツを売っていたのでチェックすると、ピングー&ピンガのトートーバッグでした。必死にドーナツ食べなくても、こうやって余ったおまけを買うのが正しい方法かもしれないですね...。名前失念の雑貨屋さんで30%OFFのストロー付き水筒を購入。
●ジャスコ?店(サンロード)
「遊品館」という雑貨屋さんにて、パチもんくさいキーホルダーを見ました。トレードマークが入っていなくて、ドイツ製かなんかでした。パパとピングーです。そこでフォトシールキーホルダーを買いました。
●ASOBIX?店
プリクラVol.3撮影。
行った場所の割には買い物が少ない...その理由は...。
マスコット付シャープ(パパ)(ロビ)---200*2円
ケース入りフォーク(ブルー)---225円
プリクラ---300*3円
フォトシールキーホルダー(塩ビ)ピングー(ラッパ口)---180円
●12月19日● 港区にあるスーパーオートバックス、ついに行くことが出来ました。
23号線から行ったのですが、迷いました。竜宮町の交差点で下りて北へ上がるのですが、堀川沿いにあるのを見つけるのに時間がかかりました。しかもオレンジじゃないんですよね、看板が。店名も違うし。
中はものすごく広くて、商品の数が多かったです。ピングーグッズの方ですが、新商品?のベビーグッズが揃っていました。トレイやティッシュケース、つかまるヒモ等々。車を買い替えたらまた来よう、ということで何も買いませんでした。
注:(ピングーグッズは)ウチの近所のイエローハットと品揃えはそう変わらなかったです。(^^;デートや暇つぶしによさそうですけど。
●12月17日● 今日はパパに1個だけガシャポンを貰いました。個人的なメモ
pinguいろいろコレクション(yujin)---100円
●12月16日● 掲示板にも書きましたが、ふとんのタナカにまくらを買いに行きました。念のため早めに家をでて、ふとんのタナカのあるアズタウンに着いたらアズパークの前にものすごい行列が!何かと思って覗きに行くと「ポケモン金銀」の発売整理券をもらって待つトイザらスのお客様でした。
がしゃぽん、残すところあと2種類になりましたが...交換掲示板にお世話になろうか考え中...です。
各衣料品店にピングーベビー服の新作が並んでいますね。ピンガのナイロン製のフード付きベスト、大人用も欲しいなぁ...。
ピングーまくら---780*3円
((43*63cm)*1、(35*50cm)*2)
pinguいろいろコレクション(yujin)---100*6円
●12月15日● ゲームセンターで、欲しい景品を選びスロットで当たりを引いたら景品が貰えるというゲームの中にピングークリスマスを見つけ挑戦しました。すると何と100円で当たりが!しかし出てきたのは耳当てピングー。これで3体です。本当に、どなたかプレゼントをかかえたピングー君と交換してください...。
ピングークリスマスぬいぐるみ(バンプレスト)---100円
●12月11日● 日付、間違ってません。(^^;追加です。JUNKOさんのページで、息子さんが着ていらしたピングーの手作り服を見つけ、お下がりとしていただきました。詳しくはこちら。thanks!>JUNKOさん
手作り子供服(110cmくらい)---270円(送料)
●12月14日● 久しぶりにベイシティ品川へ。平日だし、オープンから時間が経っているからそう混んでないと思いましたが駐車場はいっぱい。
3階サンリオショップの前のおもちゃ売り場で、なんと!また福袋を発見...。ただし袋がびりびりで売れ残りっぽいやつでした。中身を吟味して結局購入。
ピングー福袋---2,000円
(中身:うちわ(ミニ:ピングー),缶小物入れ(ピングー),フラワーピック(ピンギ),ソフトマグネット(ピンガ),はってはがせるメモ(シチュエーション),かかっTELミニ(ピングー),タオルハンカチ(ピングー),ボールペン(白),れんらく袋(ピングー)
●12月13日● おしりふき!みつけました。トイザらスで。
先日ホンポにいって確認したところ東海地区では取り扱っていないと言われ悲しい思いをしたのですが、今日ふらりと立ち寄ったトイザらスで発見!うれしい〜
ガシャポン。大人が一人ガシャポンをするのって結構勇気がいると思うのですが...。私だけか。(^^;個人的なメモ
pinguいろいろコレクション(yujin)---100*3円
おしりナップ携帯用2個パック(ピジョン)---249*2円
●12月11日● ガシャポンの新シリーズ「pinguいろいろコレクション」が出たということで早速探しに行きました。
近所のスギヤマであっさり発見、人目もはばからず大金をつぎこんだのでした...。個人的なメモ
その近くのヨシヅヤ電気館で、ロビのストラップが値下げされていたので即購入です。(^^)
注:ヨシヅヤ電気館でも店舗によって扱っている携帯グッズが全然違います。これはO治店の話です。
pinguいろいろコレクション(yujin)---100*14円
ロビ携帯ストラップ(BANDAI)---300円
●12月8日(追加)● 8日追加。許可を頂いたので書きます。
Maruchin Box」のまるちさんからガシャポンとスタンプを頂きました。詳細はこちら
ピングーシャボン玉マスコット(ピングー*2、ロビ)---0円
デニーズピングースタンプ---0円
●12月8日● 今話題騒然の?卵チョコを手に入れるべく(...本当はお歳暮買いに行ったんですけど)名鉄メルサのソニープラザへ。商品が棚にないので店員さんに聞くと、朝入荷したばかりのがありました。とりあえず2個程買ってきました。
キディランドも覗きました。ソフトマスコットのロビ発見!今まで見たこと無かったのですが以前から販売されていたのでしょうか?
なんだかテレビカメラが入ってましたけどミッフィーの取材だったのでしょうか?
その後アズパークへ。トイザらスでキャンディを探しました。MLのいむさんの発言を見て、です。(^^;知らなかったです。ありました、レジ前ん所に2種類。棒キャンディはもう買ったのでフルーツキャンディの方を買いました。
ピングー卵チョコ---500*2円
ソフトマスコット(ロビ)---400円
ピングーフルーツキャンディ---199円
●12月5日● 土日と風邪を引いてしまって遠出できなかったので近場へ。アズパーク内トイザらスで新作ビデオを買ってもらいました。
BANDAIのサイレントシャウトとシステム電子手帳、大量入荷していました。あと本格派せんたくき、棚の上から天井まで高く積まれていたのでびっくりでした。さすがクリスマス前。(^^;
ピングーのたからもの〜ぬいぐるみ---0円
●12月2日● そういえばバンダイから出た「ひやしてピングー」、ジャスコで見つけました。ってこんなところに書いても仕方がないんですけど..。
99円のドーナツを買いにアズパークへ行ったついでに明治ピングービスケットを買いました。フタを開けてびっくり。また同じシールが...。このビスケット、日記に書いていないだけで実はかなりの数買っています。なのにどうしても12種類のうちの6種類しか出てこないのです。(;_;)
もうこのビスケットにも飽きたのでそろそろ諦めます...。
明治ピングービスケット---118円
●12月1日● こまごまとピングー関連モノを買っていました。まず「キャラデパ(小学館)」。ご存じキャラクターグッズ専門通販ブックなのですが、キャラクターカレンダーという巻頭特集がおもしろかったです。キャラクターの記念日をカレンダー仕立てで紹介するというものです。当然ピングーも載っていました。
それから「ね〜ね〜(主婦と生活社)」。はっ、これって"別冊 すてきな奥さん"だったんですね。
ピングーは7ページ、キャラクター紹介からグッズ紹介まででまあよくある感じでした。ね〜ね〜だから特別にお話とか載っているかと思ったのですが...。
でもプレゼントが総計105名様!しかも巻末綴じ込みハガキ(切手不要)で申し込める!さあ、どれに応募しようか...?!
キャラデパ(小学館)---500円
ね〜ね〜(主婦と生活社)---500円
マミイ(小学館)---480円


------------------------------------------------------------------------
[戻る][〜8月の日記へ][9月の日記へ][10月の日記へ][11月の日記へ][12月の日記へ][1月の日記へ][今の日記へ]