●10月31日● | いむさんのリストを見て...いってきました、神宮駅前名鉄パレ。(^-^; パズル、額に入った完成品は見ることが出来ましたが、商品はありませんでした。UFOキャッチャー、これも確認できませんでした。そうですよね。もう11月ですもんね...(;_;) そのかわり、おもちゃ屋さんでバンダイ製キーホルダー(シャボン玉液が付いている:3種)と、布団屋さんで西川産業の毛布(ジュニア用?ピングーファミリー+ロビ柄)を見ることが出来ました。 日本一セールに沸くダイエーへ。愛知に引っ越してきて初めてダイエーに行った(つまり3年以上振り)のですが、ピングー衣料多いんですね。感激です。そしてその感激の結果が以下....... |
ピングーパジャマ(グレイス製;茶色)---3,120円 ネクタイ(紺)(ベージュ)---2,000*2円 | |
●10月30日● | ピングーSPOONをお迎えに行ってきました。箱がかわいい〜!お店で興奮してしまいました。 生活倉庫はドラゴンズがんばったねセール(^^;で1割引でした。はさみでチョッキンにはまっているわが家のピングー君にプレゼントを。 今日は本を手に入れるべくLOFTんとこ(ナディアパークっていうんですかい?)の紀伊国屋へ。取り寄せしないと買えないのかと思いきや、店頭に並んでいました。小学館のピングー絵本も重版予定があるそうなので一安心なのでした。 |
ピングーSPOONウォッチ---15,000円 はさみ---540円 ピングーファンブック---1,359円 ピングーからの贈りもの---1,456円 | |
●10月28日● | ピングーのお誕生日であると同時にアズパークもお誕生日でした。そう、特売やってたんです... |
明治ピングービスケット---119*3円 | |
●10月24日● | 動物園の帰りにJワンダーシティ店に。ここはピングーベビー服の種類が多いのですが、ここで去年物?の商品の安売りしていました。ベビーカーに乗せたとき用の足用着ぐるみなんて面白いものもありました。 ガシャポン好きなだけやっていい、と許可が出たのでスタンプ全種類揃えようと挑戦。しかし出るのはピンガばかり...。(;_;) |
ガシャポンマスコットスタンプ---1,300円分 | |
●10月23日● | 名古屋にきて3年たちましたが、東急ハンズは2回目です。東急ハンズにキャラクターものはナシ、という思い込みがあったのですが全然違いました。(^^;ピングー商品もあちこちに並べてありました。かきこめーる24が発売されていたのでねだったのですが却下。ずっと欲しかったワッペンをみつけ購入。 |
ピングーワッペンC134---580円 ピングーワッペンC137---580円 | |
●10月20日● | ずっと欲しかったピングーのフライパンを貰いました!ホットケーキミックスにメープルシロップまでつけてくれてサンキュ!<やんこちゃん んで今日は特別な日だったのですが、夕食はもちろんデニーズで。イッちゃってますかね?私...。 |
ホットケーキパン---0円 マスコットアクセサリ(ピングー&ロビ)---0円 | |
●10月17日● | アズパークへ。まずトイザらス。息子のピングー好きを理解したハハにビデオを買ってもらいました。えへへ。 OLYMPIA、ぴんぐーのフリーボードで話題にあがった製品全てありました。私はアルバムが一番気に入りました。ひざ掛けは4千円近いのでちょっと考えてしまいます。でもかわいいんだよな〜。ランチョンマット、どっさり入荷してました。一体何種類でているの? |
「ピングーのたからもの〜えほん〜」---0円 ランチョンマット(やさい)---0円 ランチョンマット(クッキー)---0円 | |
●10月13日● | 普段の買い物へAスーパーへ。お菓子コーナーでピングー探知器(注:息子)がめざとくピングーキャンディを発見、即購入です。いやー、気付かなかった。この製品はいつ発売されたのでしょうか? オレンジ、グレープ、ソーダ、ストロベリーの4種類で絵柄は私の見た限りピングー5種類、ピンガ、ロビでした。 |
ピングースティックキャンディ---20*9円(製造元:宮川製菓株式会社 TEL03-3715-2231) | |
●10月11日● | まずはヨシヅヤ清州店へ。ピングーはあまりいませんでした。春日井西武へ。miniM.I.X!でスプーンウォッチの予約やってました。ここはやはり申し込み多数の場合抽選でした。柱(行った事有る方はおわかりでしょうか)にプレステゲームのチラシが貼ってあり、そのかわいさに思わず...以下こちら。アピタ春日井店、ここにはキディランドがあるのですがピングーの扱い少ないんですよね...。スプーンの予約もやっていないように見えました。アピタ名古屋北店、スケジュール帳3割引を確認してきました。(;_;)津島のヨシヅヤ電気館隣、ミッキーワールドでピングーエンボッサーが980円でした。3,000円くらいの品物なので、その安さにすぐ購入許可が下りました。(笑)ここ、ヨシヅヤ系らしいので他のヨシヅヤでも安かったのでしょうか? |
ピングーエンボッサー---980円 | |
●10月10日● | アズパークへ。OLYMPIAに「ピングーのフリーボード」で話題のフェイスクッションありました。かわいいけど高い!あとドアの魚眼レンズ隠し(商品名失念)なんてのもありました。欲しいけどうち、魚眼レンズ付いてないんですよね...。 トイザらス、ファーストママシリーズありました。くー、かわいい。4種類(掃除機、洗濯機、アイロン、ショッピングカート)だけかと思いきや、本格派掃除機なるものもありました。本格派と銘打つほどですからボディもしっかりしていてお値段も特価の本物掃除機並。トイザらスは特集ページを作りましたのでよろしかったらご覧下さい。 |
●10月9日● | 以前掲示板でえりさんに教えていただいた、小牧のコロナワールドへ某キャラクター縫いぐるみ探しを兼ねて行ってまいりました。敷地内のキャッツ何たらというお店です。ここ、テレカサイズのメッセージカードがやたらと置いてありました。某キャラ縫いぐるみのダンナが欲しがってたヤツはなかったです。どうでもいいですね、こんなこと。(^^; 後、スプーンウォッチの予約をとるべく名鉄メルサのキディランドへ向かいました。最初「スプーンでピングー...?」と思っていたのですが、レジ前で初めてその姿を見て(写真ですが)感激!かわいい!欲しい!となりました。(^^; |
2000年カレンダー---1,200円 | |
●10月3日● | アピタ港店へ。1FのCDショップで新しいビデオをみつけ、買って貰いました。(^^) ツクダオリジナルのCMご覧になりましたか?"ファーストママ"シリーズ、ピングー掃除機がありました。かなり欲しかったのですが...。 久し振りにDenny'sで夕飯を食べたのですが、子供用よだれ掛けがピングー柄になっているんですね!お皿の下に敷く紙とともに余分をお願いしたら、もってきてくださいました。わがままを聞いて下さってありがとうございます。 |
ビデオ/ピングーのたからもの〜キャンディ〜---0円 今日の欲望:ピングー掃除機、というかファーストママピングー全部。 | |
●10月2日● | 昨日に引き続きバーゲン中の街へくりだしました。名鉄メルサのキディランド。10%OFFだから、とスケジュール帳を買いました。新しい財布や携帯電話ケースなんかもあってかなり欲しかったのですがガマン...。 緑区のイトーヨーカドー。ここには某キャラクターグッズ(^^;を探しに来ていたのですが、ピングーパジャマが安売りされているのをみつけ買ってしまいました。 |
PINGU SCHEDULE BOOK2000---1,170円 PGレフィル/テンチャックポケット---315円 スケジュール帳ハンディ(ピングーいっぱい)---720円 ピンバッジピングー(ジャンプ)---405円 ピンバッジ(ピンガ)---405円 ピングーパジャマ(ソニー製;サイズM)---2,900円 | |
●10月1日● | 中日優勝おめでとうございますというわけで行ってまいりました、バーゲン。ユーストアで衣料品2割引だったのですが、値下げされていたピングーベビーパジャマをみつけて買いました。これ、多分去年発売されたものだと思います。 O店に限ったことかもしれませんが、1,500円のピングー電卓が1,250円になってました。...ってすごく主婦してますね、私。 |
ピングーベビーパジャマ(サイズ90)---1,200円 |