●8月30日● | 近所の本屋さんで、MLで話題の「ピングー大百科」を購入しました。絵本だと思い込んでいたのでなかなか見付けられなかったのですが、「トミカ大百科」とか「プラレール大百科」の類の小さくて分厚いヤツだったんですねぇ。発行は主婦と生活社、ISBN4-391-12448-3です。 |
ピングー大百科---800円 | |
●8月29日● | 昼にミスド庄内通店へ。7枚貰って5点が出たにもかかわらず13点。今回は1点出現率高いです。前回の残り7点を合わせブランケットとランチボックスを貰いました。ぢまさん所の掲示板で知ったコクヨのアルバムがあるかと、ダイアモンドシティ内あかちゃんホンポへ。アルバムはなかったのですが、そのかわりとってもショックな物を見付けました。先日購入した「スーパーせんせい」が249円も安く売られていたのです...。(笑) ベビー服も秋物が出そろっていました。夏物より秋冬物の方が出来が良いと思うのは気のせいでしょうか? |
ミスドサマーブランケット,ランチボックス---2,100円分 | |
●8月28日● | PINGU MLで沼津に古いグッズの眠る店があることを知り、御殿場にいくついでに寄ることにしました(御殿場よりこちらがメインであるとの説あり)。 1つ目の店は沼津駅前の仲見世商店街の文房具店「イナノ」。店のレジ前あたりにピングーコーナーがあり、私の見たことがないグッズがたくさんありました。古い(と思われる)ものと新しめのもの両方購入。店主不在で店内の撮影許可がいただけなかったのが残念です。 次は商店街を少し外れたところにあるビル内の「C's Avenue」。道路に面した窓にはカーミットとピングーのポスター?が貼ってあり、店への階段側の窓にはスーパーLLピングー&ピンガが据えられています。 店内はピングーメイン(にみえた)で、その他ソニー系キャラクターグッズが置かれていました。 レジ横にはポリレジン製マスコットがたくさん、あとメッセージカードがずらり。しかし商品のない棚なんかがあってちょっと心配にもなりましたが。 こちらの店、スタンプカードがmini m.i.x!のヤツと同じものでした。 店の場所や電話番号を教えて下さいましたMLのかおかおさん、ありがとうございました。いきなりの直メールに親切に答えて下さり感謝です。 |
レターセット---500円 アドレス帳(郵便柄)---600円 ビニールケース(L;パステルロゴ)---450円 クチガネポーチ---700円 シールアップル(矢)---280円 プラカップ(パステルロゴ)---280円 プラカップ(ブルーロゴ)---280円(以上イナノ:問0559-62-4831) fun!fun!Partyパンフレット---300円 マスコットスタンプ印面セット(ブルー)---350円(以上C's Avenue:問0559-62-5877) | |
●8月27日● | 久屋大通公園で行われた「フリーマーケットin光の広場」を覗きに行きました。フリマって皆出足早いですね。私たちは9時半に着いたのですがもうすごい人でした。ピングーグッズをメインに見てまわりました。ミスド系グッズと、プライズ、あと古いキーホルダーの成れの果てを入手しました。 お昼ご飯はデニーズへ。もちろんタオルハンカチを手に入れるためです。 時間があったのでマイカル桑名へ。(^^;サティの文房具屋さん、完全にピングーなくなりましたねぇ。ピングーは3Fアマリリスのみの扱いでしょうか。ゲームセンターへ。店の端っこのUFOキャッチャーに「おしゃべりぜんまいマスコット」を発見。最初の500円でもう見込みなさそうだなぁとわかっていながらだらだらと挑戦、気付けば手にしたぜんまいマスコットは超高級品となっておりました...。もうオークションにも出てたのにね。 帰りに、ずいぶん前にMLのいむさんに教えていただいた津島駅前「YOSHIMURA(問:津島28-3443)」に寄ってきました。この店、いかにも店主の趣味でやってます、という匂いがします。(^-^;98年?〜現在のグッズが置かれていました。マドラーが450→200円だったので購入。 |
ミスドカップ&お皿ペアセット---200円 ミスドショルダーポーチ---100円 ミスドトートバッグ---200円 ミスドブランケット---200円 ピングーリュック(バンプレスト;1995)---450円 (多分)キーホルダー(ドイツ製;1990)---10円 おしゃべりぜんまいマスコット(3種)---7,000円 マドラーセット(ピングー)---200円 | |
●8月26日● | 今日もお昼はミスドへ。7枚貰って14点、なかなかイイ数字出ません。ブランケット貰いました。 トイザらスで「スーパーせんせい」買いました。結局1つだけです。 |
ミスドサマーブランケット---2,100円分 ピングースーパーせんせい---2,999円 | |
●8月25日● | 残暑厳しい真っ昼間、ミスド第3弾スタートということでアズパークへ出かけました。飲茶セットと持ち帰り用ドーナツを購入、7枚貰って13点でした。 店外に飾ってあるブランケット、触ってきました。 トイザらス、タカラのスーパーせんせいピングーが売られてました!こ、これはカワイイ。子供が2人いるから2ついるかなぁ。やっぱり自分用の伝言ボードにしようかなぁ。...で結局買わず。ちなみに2,999円でした。あとバンダイの「シールパーティ」、オリムパスの編みぐるみキット(ピングーのみ)なんかがありました。またリスト更新しました。 27日、トイザらス前ゲームコーナーにてじゃんけん大会が催されるのですが、それの景品が「パン作り」のぬいぐるみです。問: ファミリータウン(052-432-5461) |
ミスドミニテーブル---2,100円分 | |
●8月23日● | 先々月新聞折り込みタウンペーパーの売ります買いますコーナーにグッズ募集の広告を載せていたのですが、それを見たスミセイの方から電話がありました(いつも来て下さる方とは違う支店の方です)。 新しいグッズは要らない、といったら事務所にあった古いグッズを持ってきてくださいました。あと冷温庫の懸賞へのエントリーも致しました(応募数少ないんだそうで)。しかしその後の保険の勧誘が激しかったです。(^^; |
スミセイ缶入りミニタオル---0円 スミセイピングークレヨン---0円 | |
●8月20日● | 夕方の混みあう新幹線で名古屋へ。降りると出迎えのパパの手にはm.i.x!の袋が...!何の為に夕方の列車にしたとおもっているのだ。(;_;)ところで中身は今話題の「ピングー・クレオラ・モデルマジック」とチラシ類、「ご自由にお取り下さい」となっていた20thシールでした(ちょっとうれしい)。 7点の残りカードを何かと交換すべくミスドへ。900円分購入しカード3枚貰いました。4点出て今度こそ、終了。余談:広島ではピングーあまり見つけられず、でした。宮島水族館に半年ほど前まで置物が売られていたらしいのですが私が行ったときにはピングーの姿ナシでした。何が売られていたのだろうか。緑井天満屋のピングー売り場は縮小?消滅? |
ピングー・クレオラ・モデルマジック---1,980円 ミスドカップ&お皿ペアセット---900円分 | |
●8月19日● | トイザらス広島八木店へ。ここに来るのは2度目なのですがピングー探索は初めてです。 よく行くアズパーク店と大した違いはないのですが、こちらではまだ「サイレントシャウト」たくさん売られていました。入口にはアイスキャンディメーカーが大量に置いてありました。あと「ステップピングー」と「てのひらピングー」、実物見ることが出来ました。MLで質問した際教えて下さった方ありがとうございました、ってこんなところでお礼いってもだめですよね^^; あと新作ビデオ、売られてましたね。やんこちゃんが息子の誕生日プレゼントとして買ってくれるというので買ってもらいました。(^^)Thanks!>やんこさん |
ビデオ100%PINGU World---0円 | |
●8月17日● | 旅日記。ミスドのカード10点を引き換えせぬまま旅立ってしまったので帰省先広島某所のミスドへ。するともうお目当てのクーラーバッグはなくレジャーシートのみとの事。その店での交換を諦め次の店へ。こちらは3種類ともまだあるとの事で無事クーラバッグを貰いました(このクーラバッグにちょっとした事件が...)。これで今度こそ第2弾は終了、と思っていたら何とババ上がドーナツを買うと言いだしカードは7点分に...。 |
クーラバッグ---0円 | |
●8月10日● | 確かMLで10日頃発売だとどなたかが書いていたような...と近所のスギヤマに足を運ぶとありました、ガシャポン(ミニブリスターコレクション)。順調に1種類ずつ出てあとピンギだけ、というところで2つダブり。しかしその後無事ピンギ出ました。1コ200円だから結構な出費ですなぁ...。 |
ミニブリスターコレクション(全6種+2;yujin)---1,600円 | |
●8月9日● | MLのあやこさんにお願いしていた、20周年テレカが届きました(というよりやっと受け取りました、です)。別件でお願いしたものもありがとうございました。(^^;Thanks!>あやこさん |
テレカ2種---1,000*2円 | |
●8月6日● | ジジ&ママ(ババにあらず)が遊びに来る。今回のお土産の1つに第1弾のサマーバッグ(ブルー)有り。何方かに貰ったそうで。Thanks!>名も知らぬ人&ママ(ババにあらず) ヨシヅヤ清州店へ。ベビー服コーナーにてかわいい帽子発見。ピースフルセントとかに使われていた、ピングーが葉っぱをくんくんしている図柄がワッペンになっているキャップです。でも高い。布団売り場では新しい(っていっても夏物)デザインのパステルカラーのお布団&カバーが展示されていました。旧デザインのカバーもまだ売っていました。 |
ミスドサマーバッグ(ブルー)---0円 | |
●8月5日● | 訳あってジャスコワンダーシティ店へ。うっかりミスドの前を通ったら、ドーナツ8コグッズ付きのボックスの店頭販売をやってました。そこで去年手に入れそこねたノートを見つけてしまい買ってしまいました...。ラッキーカードは3枚で5点。昨日のと合わせて13点。やんこちゃんが8点持ってるっていってたからそれを貰ってB-)21点。今度こそ第二弾終了です。 ベビー服コーナー、クリアランスセールまだやってました。但し甚平スタイルのものだけですけど。 家に帰ると郵便受けいっぱいに箱が押し込められていました。チャプチャプピングーと引き換えに、と頂くことになっていたロビタイマーが届いたんだな、くらいに思って開けてみたら...びっくり。ロビタイマーの他ピングーボイスメモ、ピングーチップスのオマケスタンプわんさかとチャプチャプピングーと交換というにはあまりにも貴重な品々が入っておりました。感謝です。Thanks!>Jさん |
ミスドノート(去年の)---1,000円 クッキングタイマー(ロビ;バンプレスト),ボイスメモ(ピングー;バンプレスト),ピングーチップスのスタンプ*8,シール類 | |
●8月4日● | 昨日のイエローハットのチラシにピングーのジュニアシートが3,980円で出ていたので買いにいきました...自転車で。まだ3つほど残っていて急いで買いに行くことはありませんでした。ところで自転車でカーショップに行くのって結構恥ずかしいですね。 終了宣言をしたのですが...誘われるままにミスドで飲茶。5枚貰って7点、残りの1点を合わせて8点じゃないですか。また食べろってことですかね? |
ジュニアシート---3,980円 |