●5月31日● | この日東京は有楽町の阪急でイベントが始まりました。出張でたまたま東京にいたパパが様子をみてきたようです。かなり小規模だったとか。ピングーイベントのお土産より、某キャラクターグッズの方が多かったのは何故だろうか。 |
ピングーアップルジュース---350円 ピングーりんごジャム---400円 (fun!fun!partyの時の)ステッカー---500円 (fun!fun!partyの時の)カメラ---1,800円 | |
●5月28日● | フルーツシリーズ発売、ということでm.i.x!を覗きに行きました。 前回セサミに変えられていた壁の絵も、ピングーのものに戻されていました。右上に20周年シールの大きいものが貼られて。 フルーツシリーズ4種類の中でも青リンゴピングーが気に入ったのでとりあえずポリレジンの青リンゴ君を購入。この日の最後の1つでした。CD-ROM「ピングーとなかまたち」を注文して帰宅。 |
ポリレジン(青リンゴ)---1,880円 | |
●5月26日● | 毎月恒例ホンポデーへのお出掛けです。 もう子供も"赤ちゃん"ではなくなったのでそろそろ買うものがなくなりそうだな、と思っていたらありました!子供用パジャマ。半袖が2種類*2色です。そのうち涼しそうなのを購入。その他夏物ベビー用衣料・水着(今年のピンガのはかわいい)がありました。今度6/1〜4に学研のおえかきこうさくシリーズが270円で売り出されるそうです。 ユニセフのカタログが届きました。Tシャツ、エプロン、トートバッグ、マグカップの中ではTシャツが気に入りました。しかし大人サイズはないのね...。 「2000年ユニセフ・カードとギフト春・夏号」請求番号→03-3590-3030 ユニセフ(おしらせ) |
子供用パジャマ(120cm)---1,880円 ユニセフカタログ | |
●5月23日● | Jさんから素敵なプレゼントが届きました。(^^)スミセイのスケジュール帳を頂く事になっていたのですが袋をあけてびっくり!みたことなかったモノがたくさん入っていました。いつもいつもありがとうございます。 Thanks!>Jさん |
スミセイスケジュール帳(バインダータイプ),ウォッシュタオル(ミントの香り),ミニテリー(ミントの香り)*3,ミニペンケース(ブルー),タックメモ,ピングーチップスのスタンプ,スミセイスタンプ,スミセイ消しゴム | |
●5月22日● | ビバリー(パズルやスタンプを作っている会社)からお願いしていたスタンプカタログが届きました。去年のものだったのですが、今年4/22に発売になった新スタンプのカラーコピーも同封されていました。ディスプレイケース付き32,000のセット、欲しいなぁ...。 |
カタログ | |
●5月21日● | 中村区の手芸センタートーカイを覗いた後(安いほうの裁縫箱が大量に置いてありました)、同じ道を西へまっすぐ行くと小さな文房具屋がありました。店の面積の割には(ごめんなさい^^;)ピングーグッズが多かったです。白いごみ箱、子供用カバン類、文房具などです。その中から小さい缶ケースを購入。レジ下にはピングーの時計4種類が飾られていました。 PINGU ML情報から、近所のスギヤマ薬品へ。ロートこどもソフトのオマケとして目薬ケースがついているのです。丁度目薬も欲しかったので購入。 |
缶小物入れ(S)(ピングー)---480円 目薬ケース(否、目薬)---580円 | |
●5月17日● | 東京方面のm.i.x!限定発売だったウォータードーム、あやこさんに代理購入をお願いしていたのが届きました。かなり出来がよくて感激です。一緒にアップルジュースが届きました!当分見ることが出来ないと思っていました。うう、感激です。ありがとうございました。 Thanks!>あやこさん |
ウォータードーム(ピングー)---1,300円 ピングーアップルジュース 手作りアイロンプリント | |
●5月15日● | MLで「ねーねー」に毎号ピングー情報が載る、という情報があったので立ち読みはするつもりでした。しかし今号は「ポストペット」と「どこでもいっしょ」特集。予約しておきました。 ピングー情報は思ったより多く、見開き1ページでした。ジュースとジャム、リンゴの写真がのっていました。プレゼントもありました(私は他のキャラのもの目当て^^;)。 |
ねーねー---500円 | |
●5月12日● | 今日は買い物をしていないのですが、アズパークに行ったのでご報告。(^^; トイザらス、本当ですねー。卵チョコが安売りされてましたね。エンボッサーもステンシルもなかったですね。リスト更新しました。マウスパッドなんかの横に「キャラスナップ(携帯ストラップ等につける飾り)」が10個程置いてありました。190円です。あと気になったのがぬいぐるみ。LLピングー、無くなっていたのですが彼が横に抱えていたはずのお魚だけが残っていました。心当たりのある方、いらっしゃいませんか? OLYMPIA、残念ながら20周年キャンペーンは扱っていないとのこと。 |
●5月12日● | Jさんから「ローソンでピングーのノートを売っている」と教えていただいたので探しに近くのローソンへ。文房具の置いてある棚の最下段にありました。普通のサイズのノート、小さいノート、ブロック型のメモです。思わず買ってしまいましたが、文房具屋で売っているようなものだったりするのでしょうか?水色の表紙です。 |
ノート---150円 ノート(小)---180円 メモ---300円 | |
●5月10日● | 用事のついでにm.i.x!へ。壁のピングーがセサミストリートにすげ替えられていました。モモはそのままなのに。(-_-; 今日の目当ては先日発売されたCD-ROM。パソコンショップ等でちょっとでも安く買おうと思っていたのですが、シールを例え1枚でも手に入れるべくm.i.x!で買うことを決意。...しかし在庫切れでした。入荷も未定とか。(;_;) メルサのキディランドへ。気付かなかったのですが、はんこの新作が出ていたんですね。新しいものの中から1つ選んで購入。これがシールもらい初めでした。 ソニープラザへ。卵チョコのおまけ、全部揃えることは断念したのですが先日買ったものが2つもかぶっていた悔しさから思わず手が出てしまいました...。 |
スタンプ(ピングーとクマ)---500円 卵チョコ---380円 | |
●5月6日● | 家に帰りポストを覗くと、頼んでいたティッシュケースとトリムセット入れが届いてました。カーシートを作った残りの布で幼稚園グッズを作ってもらったのです。 Thanks!>布職人やんこちゃん←今度京都でグループ展やります |
ポケットティッシュケース、トリムセットを入れる袋 | |
●5月5日● | N県Y市のダイエーへ。なんだか活気の無いうらさびしい所でした。 そこの専門店街の文房具屋へ。入り口から向かって右側奥にピングーコーナーが。見慣れないピングーグッズがたくさん。赤を基調とした文房具類です。私がピングーグッズを買い始める(昨年夏)以前のものですよね?というわけで購入。購入したもの以外に子供用の筆入れなどがありました。全部欲しかったなぁ...。あとムスメ用にトリムセットも買ってもらいました。 Thanks!>ママ(ババにあらず) |
プレスファイル---680円 鉛筆削り---200円 セロハンテープ---250円 ミニミニフォトシールブック---350円 トリムセット(ピンガ)---0円 | |
●5月4日● | 帰省先のトイザらスへ。トイザらス、やっぱり店舗によって置いてあるものがかなり異なりますね。ざっとしかみていないのですがピングー文房具コーナーがなくなってました。紙コップはあったのですけど。 |
●5月2日● | 午後から帰省するので、お土産探しに名駅方面へ。 名駅周辺は、なんだか出店?がたくさん出ていても賑やかでした。ソニプラも出展していたので覗くと、ホワイトデー関連がお安くなっておりました。私の欲しかったフルーツキャンディボックス入りも。しかし却下され。 卵チョコの安売り情報を思い出しメルサ5Fへ。ありました。3箱購入。 ピングー20周年のパンフレットを手に入れるべくキディランドへ。これからグッズを買うときはシールが貰える店で買わないと、ですね...。 お土産を買いにきたのだかピングー探しにきたのだかわからぬ状態に。 |
卵チョコ---380*3円 | |
●5月1日● | Jさんにお願いしていたスミセイ物、「証券ケース」と「ピングーパジャマ」が届きました。スミセイに加入したらこんなにカワイイ証券ケースもらえるんですね......。ティッシュありがとうございますです。 Thanks!>Jさん |
スミセイピングー証券ケース---380円 スミセイピングーパジャマ(140cm)---1,790円 スミセイメディカルテープ---25円 ポケットティッシュ |