●11月29日● | 今日はヨシヅヤ津島本店のグランドオープンに出掛けました。Yストアでネスレピングーキャンペーンの中吊り看板?を見ることが出来ましたが申し込み用紙はありませんでした。店員さんが今追加で刷ってます、と言っておられましたが。 本題。コニカの印刷タイプの年賀状のPE-31Y(つまりピングー柄)がサービスカウンタで売られていました。3枚375円です。注文しなくても買えるんですね...しらなかったです。 |
コニカ印刷タイプの年賀状ピングー柄3枚---375円 | |
●11月27日● | ポストカードケースを売っているのを教えてくれたWさんに、それを貰いました。あんだけ熱がでてふらふらの状態だったのにまさか買いに行っているだろうとは思わぬ彼女が買ってきてくれたのです。そ知らぬ顔をして貰ってしまいました。(^^;ついでに買ったばかりのネスカフェエクセラのラベルひっぺがしてごめんなさい。Thanks!>Wさん |
コニカピングーポストカードケース | |
●11月26日● | まだ熱の後遺症でふらふらする中アズパークへ。何故ならコニカの、写真年賀状を50枚以上注文すると貰えるポストカードケースを買うことが出来ると教えてもらったからです。行くと店の端っこにありました。早速購入。「まだありますか?」と尋ねると「まだたくさんありますよ」と笑われました。無理してくることなかったかも...。 トイザらスへ。広告に載っていた「ステンシル」を購入。レジのところでPinguEgg発見。ほんとだ、安い(89円)。 |
コニカピングーポストカードケース---50*3円 ピングーステンシル---1,490円 | |
●11月25日● | 長久手へ出掛けました。元スミセイのMさんからスミセイグッズを頂くことになり、長久手のアオキスーパーで待ち合わせをしました。頂いたものはお皿やコップなど。貴重な品をありがとうございました。大事にいたします。Thanks!>Mさん そしてお隣のアピタへ。熱があったのでOLYMPIAだけ見ました。こぢんまりとした店内は、キャラクター物に絞った品揃えでした。ピングーももちろん充実してました。新しいトンボ鉛筆がでてました。今度のは黄色でカワイイですね。 最近アピタにいくとキョロちゃんに遭遇します。たまたま彼の巡業先に出向くのか、それともキョロちゃんがたくさんいるのか...。 |
スミセイグッズ(お皿、湯のみ、クリアファイル2種、ウォールポケット) | |
●11月24日● | 昨日に続き「ぽてっとピングーぬいぐるみ」に挑戦。順調に残りが出てくれたのでダブりは昨日のピンガ2つで済みました。 |
ぽてっとピングーぬいぐるみ(yujin)---200*3円 | |
●11月23日● | なんだか今日は新聞折り込み広告多いな、と思ったら祝日だったんですね。スキー屋さんの広告を見て思ったのですが、もうピングースキーグッズ店頭に出てるんじゃないでしょうか? 近所の薬局にて、ガシャポン「ぽてっとピングーぬいぐるみ」発見。初回にロビが出たので一安心だったのですが、その後連続3つピンガ(ねそべったポーズ)が出てしまいました。今月はガシャポン出費だけでかなりのもんなんで(ピングー以外もやってる)、よかったら何方か交換してください...。 |
ぽてっとピングーぬいぐるみ(yujin)---200*5円 | |
●11月22日● | Sファミリーの奥様から、トラベルセット+お菓子のおまけシールを頂いてしまいました。トラベルセット、黄色い、ヒマワリの描いてあるものです。いつごろのものでしょうか?ありがとうございました。 Thanks!>Sさん |
トラベルセット(フラワー)、明治ピングービスケットのシール、も1つシール | |
●11月19日● | ネスレのピングーグッズが当たるキャンペーンの、応募ハガキを探す旅へ。前もって尋ねておいたキャンペーン協賛店の中からまずアピタへ向かいました。コーヒーのコーナーを見渡せどそんなキャンペーンやっている気配もなし。お店の人に尋ねるも御存じない様子。あれ? 次、Yストア(ヨシヅヤ)へ。わが家から一番近いヨシヅヤの食品売り場は何故か「Yストア」ではないので次に近い清州店へ。そうしたら、ありましたです。結構でかいポスター、上からつるす看板?、それにお目当ての応募ハガキ。ネスレ賞目指し頑張ります。12/15〆切です。 |
●11月17日● | スミセイ、10月24日に届いたものの残りが届きました。ペンの後ろにスタンプが付いてるヤツがありまして、なかなかかわいいです。スタンプっていいですよね。 いつもお世話になります。Thanks!>Jさん |
スミセイ(化粧ポーチ、スタンプ付きペン、手提げビニール)---(未計算)円 | |
●11月16日● | ええと、またまたガシャポン(ぺたんこホルダー)交換していただきました。何故か出なかったロビちゃんとピンガを交換していただいたのです。Thanks!>すみよさん、お世話になりました。 「ね〜ね〜」が出てたので購入。後ろの棚をみるとMyCharacterなる本が出てたのでそれも購入。m.i.x!が載ってましたね。 |
yujinぺたんこホルダー(ロビ氷*2+ロビ)---交換 「ね〜ね〜」---500円 「MyCharacter」---476円 | |
●11月15日● | わりと近くにお住まいのA御夫妻から、スイスで購入されたというポケットティッシュを分けていただきました。黒地にピングーの目と口が描かれたデザインです。全部で5種類あるそうな。 貴重な品を分けていただきありがとうございました。Thanks!>A御夫妻、またスイス話お聞かせ下さい。 |
ポケットティッシュ(スイスもの) | |
●11月14日● | 久し振りに名駅の方へ。「みんなのピングー」の掲示板の情報の後追いのためです。まずキディランドへ。ツリーを眺めてきました。あと先月発売されたビデオのプロモーション用ビデオが放映されていたのでぼーっと眺めてきました。 下のソニープラザへ。チョコエッグの写真の載っているというソニープラザのチラシを頂戴しました。 m.i.x!へ。PinguEggがわんさかありました。今日の目的、ミニウォータードームはその上にたくさん置いてありました。隣にはお菓子の見たことないものがたくさん。最近どれが新製品かよくわかりません...。m.i.x!のある「ファッションワン」からハガキが届いていたのですが、それ使ったら500円引きして貰えさらに粗品(クリアファイルミニ)が付いてきました。あと先日のメールアドレス漏えい事件のお詫びの品の1500ポイントを使いテレカ1枚貰いました。 高島屋へ。バナナを買いに、です。これで応募券が3枚たまりました。小ネタですが、高島屋の子供のクリスマスプレゼントの小冊子に「あみものピングー」が載ってました。 生活創庫へ。2Fの文房具売り場にて、「今年」のスケジュール帳が安売りされてました。ピンガのやつを購入...や、中身入れ換えれば使えるじゃないですか。まだ何個かありました。 ミニストップへ。思ったより店舗数少ないんですね。CMいっぱい流れているのに。ピングーのクリスマスツリーの載っているパンフレット(ツリーは裏表紙:m.i.x!でも売ってるヤツ?)を貰いました。注文するかは...不明。 ...m.i.x!に行ってもお菓子ばっかり買ってる事に気付きました。 |
ミニウォータードーム(ピングー&ロビ)---980円 PGレフィル(ブックマーク)---280円 フリーベルト(ピングー)---450円 ミルクキャラメル---300円 ミルクチョコレートクランチ---300円 チョコレートキャンディ缶---500円 ピングーエッグ---100円 ミニクリアファイル(3人)---0円 m.i.x!ピングーテレカ(遊園地)---0円(600pt) ピングーバナナ---298円 スケジュール帳(ピンガ)---300円 | |
●11月11日● | ミスドのケーキ、予約しました。受け取り日は24日にしました。日曜日ですね、今年は。 |
●11月2日● | 突然の訪問客、お久し振りのスミセイさん(担当地区の人)でした。保険掛け替えの時はよろしく、とピングー缶詰と化粧ポーチを下さいました。 速攻缶開けました。パカして写真撮りましたよ、姐さん。 |
スミセイピングー缶---0円 スミセイ化粧ポーチ---0円 |